
パーソルホールディングス株式会社は、2025年4月1日付で「グループAI・DX本部」を設立した。
この「グループAI・DX本部」は、AIを中心としたテクノロジーによって、国内外合わせて約150社あるグループ会社全体のDXを推進する組織。パーソルグループ全体でDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する取り組みの一環でAIを活用して事業変革と新規事業創出を目指していく。
本部は、主要サービスへのAI適用を通じて価値を高めるだけでなく、グループ共通業務における日程調整や書類作成といった業務プロセスの効率化を図っていく狙いがある。また、テクノロジーを活用した新たなビジネスモデルの構築や、社内共通業務基盤の企画・開発を推進し、組織全体のDXを強化していく。
グループAI・DX本部 本部長 岡田氏は「事業変革や事業創造を成功させるためには、既存の業務プロセスやビジネスモデルを根本的に変えていく覚悟をもってパーソルグループ全体の成長を目指します。経営の方向性として「テクノロジードリブンの人材サービス企業」への進化を掲げているわれわれが今取り組むべきテーマであり、パーソルグループの目指す「はたらいて、笑おう。」の実現に向けた大きな一歩になると考えています。このような未来を実現するために、AI専門人材の新規採用も積極的に進め、人材業のビジネス理解と技術力をかけあわせた体制で取り組んでいきます」とコメントしている。

AI技術の進化が働き方を根本的に変える可能性がみえてきますね!AI専門人材の積極的な採用を通じて、パーソルグループ全体の成長と「はたらいて、笑おう。」のビジョンが実現していきそうです。