株式会社タイミー、「全員タイミー」のサブウェイ店舗運営を目指しワタミと業務提携

株式会社タイミーは2024年4月10日、ワタミ株式会社の子会社であるWATAMI FAST CASUAL株式会社との業務提携を発表した。今回の提携では、ワタミが日本国内での展開を担うサンドイッチチェーンブランド「サブウェイ」の店舗運営に関して、大手外食チェーンで初となる「フルタイミー」のモデル構築を目指す。

出典元:株式会社タイミー

まず最初の取り組みとして、2025年4月10日にオープンする「サブウェイ ヨコハマベイサイド本店」において、店長・社員以外の全ての従業員をタイミーワーカーで構成し営業する(図1、パターンB)。また今後は、タイミー社員とタイミーワーカーによる「フルタイミー」での店舗運営を行うパターンAや、タイミーワーカーがワタミグループのアルバイト従業員となり長期就業するパターンCも増やしていく予定だ。

出典元:株式会社タイミー

タイミーはワーカーのマッチングだけでなく、未経験者向けの研修設計・マニュアル設計からサポートを行う。この取り組みを通じてサブウェイ経験者ワーカーのネットワークを形成し、店舗横断での人材確保・シフト構築を可能にすることを目指すという。

タイミーでは2023年5月から、全アルバイトスタッフがタイミーワーカーの居酒屋「THE 赤提灯」を運営しています。今回の取り組みは、「THE 赤提灯」で培った知見・ノウハウを大手飲食チェーンに展開していく動きと言えるでしょう。このモデルが確立されれば、飲食業界の採用定石が大きく変わるかもしれませんね!

【参考URL】タイミーとワタミ業務提携のお知らせ 大手外食チェーン初となる“フルタイミー”でのサブウェイ店舗運営を目指す