
NHK「春闘 電機大手各社の労組 ベア相当分 月額1万7000円賃上げ要求」によれば、2月13日に電機大手の日立製作所、東芝、三菱電機、富士電機らの労組が月額1万7千円のベースアップを要求しました。春闘が本格化し、3月中旬の集中回答日に向けて賃上げ動向に注目が集まる中、各職種の賃金はどのように推移しているのでしょうか。
今回は当社が収集している求人媒体の掲載情報を活用し、2025年2月の「職種別 賃金伸び率ランキング」をお届けします。前月比でどれだけ賃金が上昇しているのか、各職種最新の傾向を示す参考資料としてぜひご活用ください!
2025年2月度トピック(職種別)
- 雇用形態別の賃金増減率(前月比)は、アルバイト・パートが-1.31%~+12.10%、派遣が-0.97%~+2.90%、正社員が-0.63%~+0.55%。
- アルバイト・パートの職種別賃金増加率ランキング1位は「建設/土木/エネルギー」(前月比+12.10%)、派遣1位は「教育/語学/スポーツ」(+2.90%)、正社員1位は「飲食/フード」(+0.55%)。
アルバイト・パート

アルバイト・パートの職種別賃金伸び率ランキング(前月比)トップ3は、1位が「建設/土木/エネルギー」(増加額+150円、増加率+12.10%)、2位が「運輸/物流/配送/警備/作業/調査」(増加額+13円、増加率+1.06%)、3位が「医療/医薬/福祉」(増加額+12円、増加率+0.83%)でした。
ワースト1は「ファッション/アパレル/インテリア」(減少額-15円、減少率-1.31%)でした。


1位の「建設/土木/エネルギー」と13位の「ファッション/アパレル/インテリア」における直近12か月の賃金推移を比較すると、2025年1月度のランキングで最下位だった「建設/土木/エネルギー」の賃金はV字回復を見せました。複数の企業が建設現場における高時給案件を多数出稿したことが影響しています。
「ファッション/アパレル/インテリア」は-1%~+3%ほどの増減を繰り返しながら推移しています。
派遣

派遣の職種別伸び率ランキング(前月比)トップ3は、1位が「教育/語学/スポーツ」(増加額+41円、増加率+2.90%)、2位が「医療/医薬/福祉」(増加額+34円、増加率+2.21%)、3位が「販売/接客/サービス」(増加額+20円、増加率+1.40%)でした。
ワースト1は「建設/土木/エネルギー」(減少額-18円、減少率-0.97%)でした。


1位の「教育/語学/スポーツ」と11位の「建設/土木/エネルギー」における直近12か月の賃金推移を比較すると、「教育/語学/スポーツ」は2024年2月から3月、同年8月から10月、2025年12月から2月にかけて賃金が上昇傾向にありました。
2025年1月度のランキングで1位だった「建設/土木/エネルギー」は、2025年1月から2月にかけて時給1800円未満の求人数が増加したことにより、平均賃金が低下し最下位となりました。
正社員

正社員の職種別伸び率ランキング(前月比)は、1位が「飲食/フード」(増加額+1,394円、増加率+0.55%)、2位が「電気/電子/機械/自動車」(増加額+822円、増加率+0.32%)、3位が「運輸/物流/配送/警備/作業/調査」(増加額+572円、増加率+0.23%)、でした。
ワースト1は「映像/イベント/芸能/キャンペーン」(減少額-1,896円、減少率-0.63%)となりました。


2025年1月度から2ヵ月連続で1位の「飲食/フード」と17位の「映像/イベント/芸能/キャンペーン」の直近12か月の賃金推移を比較すると、「飲食/フード」の賃金は2024年3月から5月にかけて、飲食チェーンを運営する特定企業の集中出稿によって増加。10月から11月にかけては、飲食チェーンを運営する複数企業の求人掲載の終了により減少しました。それ以外の期間において大きな増減は見られず、前月比増減率はほぼ0%のラインを横ばいで推移しています。
「映像/イベント/芸能/キャンペーン」は2024年5月から6月にかけて賃金が大幅に減少しました。全体的に月給30万円未満の求人が増加し、30万円以上の求人が減少したことが影響しています。8月にかけて月給30万円以上の求人が増加したことで賃金も上昇し、以後は横ばいでの推移を見せています。
まとめ
今回はフロッグが保有する求人ビッグデータを活用し、2025年2月度における職種別の賃金動向を調査しました。
求人ビッグデータを活用することで、市場をより詳細に、よりリアルタイムに分析することが可能です。ぜひ今後の営業活動や採用活動にご活用ください。
対象期間 :2024年1月1日~2025年2月3日(※本レポートでは各月第一月曜日時点に掲載されていた求人を取得・集計対象としている)
アルバイト・パート媒体:「イーアイデム」「バイトル」「マイナビバイト」
派遣媒体 :「はたらこねっと」「エン派遣」
正社員媒体 :「doda」「type」「エン転職」「マイナビ転職」
対象雇用形態 :正社員、アルバイト、パート、派遣
平均月給・時給 :求人情報の給与項目内にある給与情報を数値に変換し、下限の金額を合算して平均値を算出した。
職種 :複数の求人媒体の情報をまたいで集計するため、媒体記載の職種カテゴリーを使用せず、独自のキーワードマッピング処理に基づいた職種カテゴリーを使用して求人情報を分類・集計した。また、「その他」「ナイトワーク」は除いたうえで、2025年2月3日の求人件数が1,000件以上の職種のみを抽出した。
※当レポートにおいて、提供されているコンテンツ、データ(以下、「本コンテンツ等」と言います。)に関する著作権を含む諸権利は、株式会社フロッグに帰属しております。本コンテンツ等は販売が予定されるものであり、二次利用を原則的に禁止しております。本コンテンツ等のご利用を希望される場合には、当社にご連絡の上、ご利用ください(有償)。