
讀賣新聞オンライン「『特定技能』賃上げへ連携、製造業30団体が外国人材管理団体…年1・5~3%引き上げを義務付け」によれば、製造業30団体が「一般社団法人・工業製品製造技能人材機構(JAIM)」を立ち上げ経産省の認定を受けました。今後は傘下7000社に大企業は年3%以上、中小企業は1.5%以上の賃金引き上げを義務付け、未達成企業は除名および特定技能の外国人労働者の受け入れができなくなります。外国人労働者の賃金底上げが本格化する中、各職種の賃金はどう推移しているのでしょうか?
今回は当社が収集している求人媒体の掲載情報を活用し、2025年6月の「職種別 賃金伸び率ランキング」をお届けします。前月比でどれだけ賃金が上昇しているのか、各職種最新の傾向を示す参考資料としてぜひご活用ください!

2025年6月度トピック(職種別)
- 雇用形態別の賃金増減率(前月比)は、アルバイト・パートが-2.27%~+4.84%、派遣が-1.71%~+0.79%、正社員が-0.10%~+1.71%。
- 職種別賃金増加率ランキングの1位は、アルバイト・パートが「映像/イベント/芸能/キャンペーン」(前月比+4.84%)、派遣が「クリエイティブ(Web以外)」(+0.79%)、正社員が「映像/イベント/芸能/キャンペーン」(+1.71%)。
アルバイト・パート(職種別)

アルバイト・パートの職種別賃金伸び率ランキング(前月比)トップ3は、1位が「映像/イベント/芸能/キャンペーン」(増加額+61円、増加率+4.84%)、2位が「建設/土木/エネルギー」(増加額+64円、増加率+4.39%)、3位が「教育/語学/スポーツ」(増加額+53円、増加率+3.04%)でした。
ワースト1は「営業/事務/企画/管理」(減少額-29円、減少率-2.27%)でした。


1位の「映像/イベント/芸能/キャンペーン」と13位の「営業/事務/企画/管理」における直近12か月の賃金推移を比較すると、「映像/イベント/芸能/キャンペーン」では2024年7月から8月にかけて、特定の警備会社が高時給の求人を多数出稿したことにより平均時給が大きく上昇。同年9月から10月にかけては、ライブ配信事業を展開する企業が出稿していたライブ配信者を募集する高時給求人が終了した影響で平均時給が減少。以後は横ばいで推移しています。
「営業/事務/企画/管理」の平均時給は1,200円以上を維持しながら、目立った増減なく推移しています。
派遣(職種別)

派遣の職種別賃金伸び率ランキング(前月比)トップ3は、1位が「クリエイティブ(Web以外)」(増加額+15円、増加率+0.79%)、2位が「営業/事務/企画/管理」(増加額+8円、増加率+0.51%)、3位が「ITエンジニア/IT系専門職」(増加額+5円、増加率+0.19%)でした。
ワースト1は「販売/接客/サービス」(減少額-25円、減少率-1.71%)でした。


1位の「クリエイティブ(Web以外)」と10位の「販売/接客/サービス」における直近12か月の賃金推移を比較すると、「クリエイティブ(Web以外)」は平均時給1,800円以上の高水準を維持しながら推移し、前月に続き賃金伸び率が1位となりました。
「販売/接客/サービス」では、2024年11月から12月にかけて、複数の派遣企業が出稿していた高時給求人の掲載が終了し、平均時給が減少。以後は平均時給1,400円以上を維持しながら山なりに推移しています。
正社員(職種別)

正社員の職種別賃金伸び率ランキング(前月比)トップ3は、1位が「映像/イベント/芸能/キャンペーン」(増加額+5,002円、増加率+1.71%)、2位が「クリエイティブ(Web系)」(増加額+3,197円、増加率+1.03%)、3位が「アミューズメント」(増加額+1,935円、増加率+0.72%)でした。
ワースト1は「ホテル/旅館/ブライダル」(減少額-267円、減少率-0.10%)でした。


1位の「映像/イベント/芸能/キャンペーン」と17位の「ホテル/旅館/ブライダル」の直近12か月の賃金推移を比較すると、「映像/イベント/芸能/キャンペーン」は月ごとの増減を繰り返しながら平均月給295,000円前後を推移。
「ホテル/旅館/ブライダル」では、2024年10月から11月にかけて平均月給が上昇してからは、増減を繰り返しつつも平均月給265,000円に近づく勢いで推移しています。
まとめ
今回はフロッグが保有する求人ビッグデータを活用し、2025年6月度における職種別の賃金動向を調査しました。
求人ビッグデータを活用することで、市場をより詳細に、よりリアルタイムに分析することが可能です。ぜひ今後の営業活動や採用活動にご活用ください。
対象期間 :2024年5月5日~2025年6月2日(※本レポートでは各月第一月曜日時点に掲載されていた求人を取得・集計対象としている)
アルバイト・パート媒体:「イーアイデム」「バイトル」「マイナビバイト」
派遣媒体 :「はたらこねっと」「エン派遣」
正社員媒体 :「doda」「type」「エン転職」「マイナビ転職」
対象雇用形態 :正社員、アルバイト、パート、派遣
平均月給・時給 :求人情報の給与項目内にある給与情報を数値に変換し、下限の金額を合算して平均値を算出した。
職種 :複数の求人媒体の情報をまたいで集計するため、媒体記載の職種カテゴリーを使用せず、独自のキーワードマッピング処理に基づいた職種カテゴリーを使用して求人情報を分類・集計した。また、「その他」「ナイトワーク」は除いたうえで、2025年6月2日の求人件数が1,000件以上の職種のみを抽出した。
※当レポートにおいて、提供されているコンテンツ、データ(以下、「本コンテンツ等」と言います。)に関する著作権を含む諸権利は、株式会社フロッグに帰属しております。本コンテンツ等は販売が予定されるものであり、二次利用を原則的に禁止しております。本コンテンツ等のご利用を希望される場合には、当社にご連絡の上、ご利用ください(有償)。