HRog | 人材業界の一歩先を照らすメディア

半数の企業が「Z世代」との価値観の違いや変化を実感、株式会社学情調査

株式会社学情は、企業・団体の人事担当者を対象に「20代を対象とした採用活動」についてのインターネットアンケートを実施した。

調査結果は以下の通り。

過半数の企業が「Z世代」ならではの価値観や他の世代との違い・変化を「感じる」

出典元:株式会社学情

調査によると、20代を対象とした採用活動において、「Z世代」ならではの価値観や他の世代との違い・変化を「感じる」と回答した企業は51.4%にのぼった。具体的な理由としては、「キャリアや成長に対する意識が明確」「安定した環境で自身の成長を求めるバランス型」「成長意欲は高いが受け身」などの声が挙がっている。

企業の研修・教育制度を知ると「志望度が上がる」学生は50.7%

出典元:株式会社学情

企業が応募数向上のために取り組んでいることについて尋ねたところ、「求人情報の記載内容の見直し」が53.3%で最も多かった。続いて、「これまでに使用していない採用サービスの活用」が43.8%、「自社採用ホームページの見直し」が42.9%となった。これらの結果から、Z世代に向けた情報発信のアップデートが必要だと認識している企業が多いことがうかがえる。

詳細結果はコチ

新しい価値観や変化を理解し受け入れ、採用手法だけでなく、情報の発信方法も変化に応じて柔軟にアップデートしていく必要がありますね!

調査概要

・調査期間:2025年3月24日~2025年4月16日
・調査機関:株式会社学情
・調査対象:企業・団体の人事担当者
・有効回答数:338社
・調査方法:Web上でのアンケート調査

【参考URL】20代対象の採用で「Z世代」ならではの価値観を感じると回答した企業が過半数。「キャリアと成長に対する意識明確」「タイパ重視」「転職が当たり前」の声