HRog | 人材業界の一歩先を照らすメディア

株式会社アクセスネクステージ、体育会で活動するアスリート学生の就活をサポートする「アスリートLink」を提供開始

出典元株式会社アクセスネクステージ

大学の体育会に所属するアスリート学生は、競技に真摯に打ち込むなかで、強い精神力やリーダーシップ、目標達成への高い意欲といったビジネスに通じる資質を培ってきた人材である。こうした特性は即戦力として期待され、多くの企業が高い関心を寄せている。しかしその一方で、競技活動のスケジュールが就職活動の時期と重なるケースも多く、学生が十分な企業情報を得られず、企業側も接点を持ちにくいという課題が存在し、アスリート学生ならではの強みが採用市場で埋もれてしまっている現状がある。

こうした背景から株式会社アクセスネクステージは2025年6月25日、大学体育会の学生と企業をつなぐ新サービス「アスリートLink」の提供を開始した。

本サービスでは、大学の各スポーツ部や監督との独自ネットワークを活かし、企業が求める人物像やスキルに合致する学生を紹介する「リファラル紹介」や、体育会学生向けのキャリアセミナー、アスリート特化型の採用イベントなどを全国で展開する。これにより、学生と企業の出会いの場を創出し、選考から入社までを一貫して支援する体制を整えていく。

企業にとっては、これまで接点を持ちづらかったアスリート学生と出会う機会を得ることができ、採用の選択肢を広げることが可能となる。一方、学生にとっても、自身の経験や強みを理解したうえで紹介を受けられることで、より納得感のあるキャリア選択がしやすくなる。

同社は「本サービスの拡大を通じて、大学スポーツで活動する学生の皆さまの円滑な就職活動とクライアント企業の求める人材獲得に貢献いたします」とコメントしている。

新卒採用においても、特化型のサービスが増えてきました。なかでも、信頼関係に基づく「リファラル紹介」は、従来の求人媒体やナビサイトでは出会えなかった層とのマッチングを可能にし、ミスマッチの防止にも期待できそうです!

【参考URL】アスリート学生と企業をマッチングする新サービス「アスリートLink」開始