人手不足が深刻化する中、企業は即戦力人材の確保と採用コストの削減を迫られている。離職者との関係性を維持し、再雇用につなげる「アルムナイ施策」に注目が集まっている。
ツナググループ・ホールディングス株式会社は2025年7月1日、アルバイト・パート経験者向けのタレントプールシステム「アルムニア」の提供を開始した。
同サービスは、一度でも自社で就業したスタッフが1日単位で復職できるようにするマッチングプラットフォームだ。求人掲載から本人確認、契約締結、就業実績の登録、勤怠管理、給与支払いに至るまでをアプリ上で一元管理できる。これにより、「誰が・いつ・どこで働いたか」といった情報を正確に把握・保存でき、労務作業などのミスも防げる。
また、スタッフの職種や就業期間、勤務地、連絡可否などの情報がまとまったタレントプールとして活用することで、再雇用に向けた検索やアプローチが容易になる。さらに、グループ会社やフランチャイズ企業間での人材情報の共有も可能で、広域での人材循環を促進する仕組みとなっている。
同社は今後の展開について、「企業における雇用維持や再雇用施策としての活用を促進し、より多くの顧客企業に対して、人的資本の循環的な活用を実現する仕組みとしてご提案の幅を広げていく方針です」と述べている。

アルムナイの活用はこれまで正社員雇用が主流でした。アルバイト・パート領域での活用に期待が高まりますね!