株式会社ワンキャリア、AIで就活の面接練習ができる「就トレ」の提供を開始

出典元:株式会社ワンキャリア

就活の面接は企業ごとに選考ステップや質問が異なり、準備に時間がかかる一方で練習機会が限られる。結果として本来の力を発揮できない学生が多く、学生も企業も大きな機会損失を招いている。

このような背景から株式会社ワンキャリアは2025年3月4日、就活サイト「ONE CAREER」のモバイル版において、AIで模擬面接のトレーニングができる新機能「就トレ」の提供を開始した。

左からトレーニング項目一覧の画面、回答時の画面、フィードバック画面の一例(出典元:株式会社ワンキャリア

同サービスでは、学生の話す間やスピード、また面接スキルについて「伝わりやすさ」や「聞き取りやすさ」といった項目でAIが分析し、良かった点および改善点のフィードバックを行う。AIは「ONE CAREER」に蓄積された15万件を超える実際のESや面接の回答などのデータを学習しているため、実態に即した分析を行うことが可能だ。

また、それぞれの選考ステップによって質問内容が異なることから、初級・中級・上級に分けた設問が用意されている。

設問例

初級:「1分で自己PR」「趣味・特技」「強み・弱み」など
中級:「自分の性格」「挫折経験」「自分のモチベーション」など
上級:「人生最大の決断」「自分なりに創意工夫した経験」「業界・企業の志望理由」など

同社は「AIを活用した効率的・効果的な面接準備の機会を就活生に提供することで、自身と向き合い、社会・企業を知るといった本質的な時間に充ててほしいと考えています。今後も就活に関するトレーニング機能のほか様々な機能改善を通じて、『人の数だけ、キャリアをつくる。』のミッションの実現を推進してまいります」とコメントしている。

同サービスで就活生が面接の練習をすることで、企業側も学生の本来の魅力に気づきやすくなりますね。就活のミスマッチが減り、より良いマッチングが実現されていきそうです!

【参考URL】新機能「就トレ」を提供開始 / ONE CAREERのデータ×AIで、就活生1人でも面接トレーニング可能に。AIによる的確なフィードバックで学生の面接力向上に寄与