
少子高齢化によって労働人口が減少し、様々な業界で人手不足が課題となる近年。そのため、採用における候補者と企業の関係性は変化し、企業が選ばれる立場となる売り手市場が続いています。採用の難易度が高まる中、人事担当者を支援するHRサービス・HR Techは増加傾向にあります。本記事では、2022年にリリースされたHRサービスをカテゴリごとに紹介し、今年度におけるHRサービスのトレンドや傾向を探ります。
「HRサービス」とは、煩雑化する人事担当者の業務を支援するサービスです。中でも「HR Tech」はテクノロジーを使用したサービスのことを指します。
またHRは「Human Resources」の略称であり、人的資本全体を意味しています。そのためHRサービスは採用だけではなく、人材育成や労務管理を支援するサービスも含みます。
少子高齢化によって労働人口が減少する中、経営資源となる「ヒト・モノ・カネ・情報」の中でも「ヒト」の重要性が高まり、人的資本経営が注目を浴びる現代。一方で価値観や働き方が多様化しており、それぞれの力を引き出して活躍に導く役割を求められる人事担当者の負担は増えています。本記事では、そんな人事担当者を様々な角度から支援するHRサービスを紹介します!
求人サイト

株式会社トライブホールディングス | |
リリース日 | 2022年2月 |
URL | https://doctorbaitonavi.com/ |
特徴 | ・医師専用のバイト求人サイト ・求人企業は仕事情報の掲載から採用まで完全無料で利用可能 ・検診や予防接種、当直、献血など幅広い仕事情報を掲載 |

Globalization Partners | |
リリース日 | 2022年6月 |
URL | https://www.globalization-partners.com/jp/g-p-recruit/ |
特徴 | ・人材発掘サービス ・最適な人材を自動的にマッチング ・人材の採用や入社手続きなど全ての人事プロセスを管理 |

株式会社Renew | |
リリース日 | 2022年7月 |
URL | https://renew-career.com/enterprise |
特徴 | ・就業型特化のインターンシップ募集サイト ・掲載期間は無制限で必要な人数に対して採用成功までを支援 ・職種に限らず、無制限にインターン募集ができる |

株式会社キャムテック | |
リリース日 | 2022年9月 |
URL | https://minnano-tokugi.com/ |
特徴 | ・特定技能専門の求人メディア ・多言語での掲載可能(ベトナム語、インドネシア語ほか) ・求人票を元にプロが求人作成や掲載を実施 |

株式会社アシロ | |
リリース日 | 2022年10月 |
URL | https://beet-agent.com/ |
特徴 | ・管理部門やバックオフィスに特化した転職サイト ・上場企業の非公開管理部職種、IPO準備中のリーダーポジションを創出 |
オウンドメディア

Thinkings株式会社 | |
リリース日 | 2022年1月 |
URL | https://times.sonar-ats.jp/ |
特徴 | ・採用と人事の情報メディア ・専門家や業界有識者へインタビューしたオリジナルコンテンツを配信 ・採用担当者の悩みを解決するコンテンツを毎週更新 |

株式会社プレシャスパートナーズ | |
リリース日 | 2022年5月 |
URL | https://www.preshiki.com/school/ |
特徴 | ・採用トレンドや採用ノウハウなど、採用のお悩みに役立つ情報を紹介 ・採用問題を解決していくコンテンツやアイテムを掲載 |

Indeed Japan株式会社 | |
リリース日 | 2022年6月 |
URL | https://jp.indeed.com/lead |
特徴 | ・採用担当者向けの情報発信サイト ・採用の未来、採用戦略などのテーマに基づいた記事やウェビナーを提供 |
採用活動支援

株式会社エビリー | |
リリース日 | 2022年1月 |
URL | https://millvi.jp/mvps/ |
特徴 | ・採用広報や社内広報における動画活用について企画からコンテンツ制作までワンストップで提供 ・自社開発のYouTubeデータ分析ツール「kamui tracker(カムイトラッカー)」で採用広報を強化 |

シースリーレーヴ株式会社 | |
リリース日 | 2022年2月 |
URL | https://kitene.in/ |
特徴 | ・Twitterに特化したビジネス人材マッチングサービス ・企業と個人の最短距離を作るプラットフォーム ・掲載費用は完全無料、費用は届いた応募の詳細を閲覧する時のみ発生 |

HeaR株式会社 | |
リリース日 | 2022年2月 |
URL | https://jobtest-lp.com/ |
特徴 | ・採用面接のジャッジを自動化するスキルテストSaaS ・候補者のスキルをデータで見える化 ・ジョブテストによりスキルのミスマッチが減少 |

株式会社ワンキャリア | |
リリース日 | 2022年2月 |
URL | https://service.onecareercloud.jp/service/scout |
特徴 | ・新卒採用ダイレクトリクルーティングサービス ・「ONE CAREER」の登録学生にリーチすることができる ・細かな絞り込み設定ができる |

株式会社エクサウィザーズ | |
リリース日 | 2022年2月 |
URL | https://exawizards.com/exabase/assess-learning/fornewgrads/ |
特徴 | ・新卒採用向けアセスメントサービス ・企業のDXを推進する未来のデジタルイノベーターの早期獲得のためスキルと素養を可視化 ・受検者の実力を精度高く測定 |

株式会社MyRefer | |
リリース日 | 2022年2月 |
URL | https://crm.i-myrefer.jp/ |
特徴 | ・日本初のタレント・アクイジションSaaS ・候補者のタレントプール構築、アプローチ、持続可能な仕組み化までを支援 ・採用サイトに訪れる候補者を特定し、スコア化できる |

株式会社シンギョク | |
リリース日 | 2022年3月 |
URL | https://core-scout.com/ |
特徴 | ・ダイレクトリクルーティングの運用代行サービス ・採用の戦略立案から改善施策まで幅広くサポート |

株式会社CABOS | |
リリース日 | 2022年3月 |
URL | https://cabos.jp/ |
特徴 | ・企業と採用候補者との相性を数値化する適性検査サービス ・独自のアルゴリズムで相性を「親和性」と「スタンス」の軸から数値化 ・「社風に合う」かつ「活躍できる」人材かどうかが瞬時に分かる |

Mirise up株式会社 | |
リリース日 | 2022年3月 |
URL | https://miractive.mirise-up.co.jp/client |
特徴 | ・地元企業の採用を支える完全オンラインの人材紹介サービス ・転職希望者との面談や企業様との事前打ち合わせなどを完全オンライン化 |

株式会社Strobolights | |
リリース日 | 2022年4月 |
URL | https://recruit.machikado-career.com/ |
特徴 | ・採用説明会を学生が評価しブラッシュアップ ・学生のレビュー動画とレポートを納品 |

ファインディ株式会社 | |
リリース日 | 2022年4月 |
URL | https://findy-jobs.io/employers |
特徴 | ・ハイスキルな外国人エンジニア採用支援サービス ・海外居住の外国人エンジニアと日本国内居住の外国人エンジニアの両方の紹介が可能 |

株式会社ワンキャリア | |
リリース日 | 2022年5月 |
URL | https://service.onecareercloud.jp/service/movie |
特徴 | ・採用動画を簡単に制作できる動画制作サービス ・撮影した動画と会社説明資料があればすぐに最短5営業日で制作可能 ・就職サイト「ONE CAREER」に動画を掲載できる |

株式会社MAP | |
リリース日 | 2022年5月 |
URL | https://map-on.co.jp/digital-center/forcompany/ |
特徴 | ・障がい者採用を支援するマッチングプラットフォーム ・独自カリキュラムを履修済みのDX人材のみ紹介 |

株式会社リアライブ | |
リリース日 | 2022年6月 |
URL | https://realive.co.jp/service/auto-reminder/ |
特徴 | ・採用活動の生産性向上と業務効率化を推進するSMS連動型電話リマインドサービス ・電話とSMSにて参加者に選考会をリマインド |

91works株式会社 | |
リリース日 | 2022年6月 |
URL | https://nineone-works.com/91recruit |
特徴 | ・エンジニア採用に特化した採用代行サービス ・スカウトや求人媒体の運用、面談までITエンジニアの採用に関わる業務を代行 ・元エンジニアなど技術知識を持つメンバーがサポート |

株式会社ニュートラル | |
リリース日 | 2022年7月 |
URL | https://newtral-works.com/recruiting |
特徴 | ・ITエンジニアに特化した採用プラットフォーム ・企業の従業員と求職者が直接話せる「カジュアルトーク」機能を搭載 |

パーソルキャリア株式会社 | |
リリース日 | 2022年7月 |
URL | https://direct.hipro-job.jp/lp/company/ |
特徴 | ・企業とフリーランス人材をつなぐマッチングプラットフォーム ・4つの質問に答えるだけで案件作成が可能 ・最短1日でプロ人材と出会うことが可能 |

株式会社ワークビュー | |
リリース日 | 2022年7月 |
URL | https://hokadoko.com/ |
特徴 | ・他社の選考実績をもとに、人物面、スキル面に信頼を置きスカウトを送れる ・応募状況を登録している人のみにスカウトを送れる、プロセスマッチ型転職サービス |

株式会社マイナビ | |
リリース日 | 2022年8月 |
URL | https://saponet.mynavi.jp/pickup/yelloop/ |
特徴 | ・「退職者」「OB・OG」と組織の関係継続を支援する新サービス ・アルムナイの活用を支援・新しい関係づくりを支援するためのコミュニティサービス |

株式会社pacebox | |
リリース日 | 2022年8月 |
URL | https://pacebox.co.jp/ |
特徴 | ・20代・30代向けオファー型転職サイト ・入社ではなく定着をゴールにした転職マッチングプラットフォーム |
タレントマネジメント

アデコ株式会社 | |
リリース日 | 2022年1月 |
URL | https://www.adecco.co.jp/client/service/hr-solution/engagement_survey |
特徴 | ・企業の組織課題特定と解決に向けたサーベイツール ・経営陣、人事担当者の負担が増えない仕組みづくり ・組織課題の要因特定から課題解決の施策をレコメンドする機能を搭載 |
労務管理

株式会社オービックビジネスコンサルタント | |
リリース日 | 2022年1月 |
URL | https://www.obc.co.jp/bugyo-cloud/dxsuite/hr |
特徴 | ・人事労務業務の網羅的なペーパーレス化を支援 ・人事データと業務基盤を自動更新 |

株式会社アックスコンサルティング | |
リリース日 | 2022年1月 |
URL | https://motifyhr.jp/lp/jd_base/ |
特徴 | ・全社員の職務記述書を一元管理 ・職務記述書作成依頼、申請、承認が簡単にできる |

株式会社TimeTechnologies | |
リリース日 | 2022年1月 |
URL | https://yoom.fun/ |
特徴 | ・一連のワークフローをボットが自動的に実行 ・自社の業務に合わせた独自のデータベースを作成 ・入社対応フローの自動化等が可能 |

株式会社ビズリーチ | |
リリース日 | 2022年2月 |
URL | https://hrmos.co/kintai/ |
特徴 | ・打刻機能や勤怠管理レポートなどが無料で利用できるクラウド型の勤怠管理システム ・ICカードやSlack、LINEなど様々な打刻方法に対応 ・有料版ではさらにAPI連携や勤怠アラート機能が利用可能 |

株式会社イーディーエー | |
リリース日 | 2022年3月 |
URL | https://eda-inc.jp/telesuppo/ |
特徴 | ・リモートワーク専用のリモート管理システム ・日報や稟議申請、経費精算など幅広く対応可能 ・常時接続を可能とする「リモートオフィス機能」を搭載 |

デフィデ株式会社 | |
リリース日 | 2022年4月 |
URL | https://jobscope.ai/ |
特徴 | ・ジョブ型人事制度に特化した総合型クラウドサービス ・AIによる分析で社員の自律的成長及び企業の魅力度向上を促す |

株式会社ゼウス・エンタープライズ | |
リリース日 | 2022年4月 |
URL | https://www.zeus-enterprise.co.jp/mytruth/ |
特徴 | ・すべてを数値化し、曖昧さを排除したフェアな人事評価システム ・タイムカードやシフト管理、給与管理機能など様々な機能を搭載 |

株式会社メディカルノート | |
リリース日 | 2022年4月 |
URL | https://medicalnote-coworker.jp/ |
特徴 | ・オンラインヘルスケア福利厚生サービス ・社員に必要な医療を丸ごとアウトソーシング ・従業員はオンラインでのメンタルカウンセリングや医療相談、オンライン診療などを利用可能 |

株式会社アイセル | |
リリース日 | 2022年5月 |
URL | https://remo-jin.jp/ |
特徴 | ・有期雇用労働者の雇用管理クラウドサービス ・社労士、雇用主企業、有期労働者を繋ぐ機能を搭載 |

株式会社スターコンサルティンググループ | |
リリース日 | 2022年8月 |
URL | https://www.care-cr.com/ |
特徴 | ・介護業界の煩雑な人事評価・動画教育を効率化するシステム ・従業員の評価や能力を見える化し、効果的なフィードバックが可能 |

株式会社ツナググループHC | |
リリース日 | 2022年9月 |
URL | https://lp.monimoni.jp/ |
特徴 | ・派遣スタッフの自動出発確認システム ・24時間365日稼働し、担当者が早朝や深夜にスタッフの出発確認をすることなく効率的な業務が可能 |

株式会社QOOLキャリア | |
リリース日 | 2022年10月 |
URL | https://career.qo-ol.jp/tumugu/ |
特徴 | ・ライフステージ特化型の新しい福利厚生サービス ・育休中社員の代わりに期間限定で活躍する即戦力人材をサービス利用企業間でシェア |

株式会社広済堂ホールディングス | |
リリース日 | 2022年10月 |
URL | https://talent-sign.jp/lp |
特徴 | ・採用DXを実現する電子契約サービス ・採用管理システム「TalentClip」と連携し、さらなる採用の業務効率改善を目指す |
組織開発・管理

株式会社サイダス | |
リリース日 | 2022年1月 |
URL | https://www.cydas.com/lp_mochibe/ |
特徴 | ・企業の理念浸透を通じて、組織らしいカルチャーを醸成し従業員エンゲージメントを高めるアプリケーション ・企業理念に基づく行動を評価するThanksカード機能 ・企業理念に関する質問機能 |

株式会社エイムソウル | |
リリース日 | 2022年3月 |
URL | https://hr-cqi.net/concept/cqi3/ |
特徴 | ・海外赴任適応力が分かる検査 ・最適な海外赴任者の選抜や赴任前後のフォローアップに活用可能 ・ダイバシティマネジメントと社会心理学の知見を合わせた「3つのモチベーション」「8つの赴任行動特性」から測定 |

株式会社Cradle | |
リリース日 | 2022年4月 |
URL | https://cradle.care/ |
特徴 | ・企業のD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)を推進するサービス ・産婦人科などの医療機関と提携し、適切なヘルスケアサポートを提供 |

一般社団法人Human Ability Platform人間能力開発機構 | |
リリース日 | 2022年5月 |
URL | https://www.chart-s.com/ |
特徴 | ・従業員の職務適性やキャリア志向がひと目で分かる適性検査プラットフォーム ・医師や公認心理士などの専門家とともに開発 ・被験者の求める仕事や環境が分かり、従業員の人事異動だけでなく採用選考にも活用可能 |
近年はコロナ禍でオンライン採用やリモートワークが普及するなど、急速に環境が変化しています。また人手不足を課題に抱える企業が多く採用の難易度が上がっていることから、採用活動を支援するサービスが多くありました。中でも学生や求職者に直接オファーができるダイレクトリクルーティング型の転職サイトやスカウトの代行サービスが増加しているようです。またエンジニア採用に特化したサービスが多いことも特徴的です。特に人手不足が顕著であるITエンジニアの採用を支援する動きが見えます。さらに勤怠管理やリモートワークの支援などのサービスも多くあり、多様化する働き方や価値観によって複雑化する業務を支える姿勢が伺えました。
様々な角度からHR業界を支援するHRサービス。種類や量も増える中、差別化を図りたい方はぜひ参考にしてください。
本記事へサービスの掲載をご希望される方はこちらよりお問い合わせください。