仕事で重要視することは入社前後で「やりがい」から「働きやすさ」へ変化、ヒューマンホールディングス株式会社調査

ヒューマンホールディングス株式会社は、自分らしく生きる・働く社会を目指す「WE ALL HUMAN プロジェクト」の第2弾として、「各年代の仕事観の変化とキャリア形成」に関する意識調査を実施した。

調査結果は以下の通り。

仕事で重要視すること、入社前後で「やりがい」から「働きやすさ」へ変化

社会人になる前後で、働く上で重要視することに変化があったか調査したところ、社会人になる前では「やりたい仕事であること」が35.3%で最多だったのに対し、社会人になった後では「職場の雰囲気が良いこと」が40.2%で最多となった。

年代別に回答を見てみると、「やりたい仕事であること」の重要度は社会人になる前・後ともに60代の割合が最も多かった。一方で「職場の雰囲気が良いこと」は20代や30代の若手層の割合が特に多く、年代による仕事の価値観の差が見られた。

若年層ほど入社1~3年目に転職を検討する人が多い

入社1~3年目に自身を含め周りで転職を考えている人が多くいたか尋ねたところ、60代は32.5%が「とてもそう思う・そう思う」と回答したのに対し、20代では57.5%が「とてもそう思う・そう思う」と回答した。近年では転職がキャリアプランの1つとして一般化してきたこともあり、若い年代ほど早い時期から転職を考え始めていると考えられる。

新しいキャリアへの挑戦を「誰にも相談しない」42.7%

自身のキャリアについて新しい挑戦を考えた際、誰に相談するか尋ねたところ、42.7%の人が「誰にも相談しなかった(しないと思う)」と回答した。

また、「誰にも相談しない」と回答した人のうち「今後もしたいと思わない」と回答した人の割合を年代別に見ると、50代が89.1%で最も高く、年代が上がるほど他の人に自身のキャリアを相談したがらない傾向が見られた。

詳細結果はコチラ

年代によって仕事の価値観やキャリアへの向き合い方に違いが見られた。誰にもキャリア相談ができない「キャリアの孤立」問題が浮き彫りになったが、転職によるキャリアアップやフリーランス化が一般的になる中で、今後は新しい挑戦について周囲に相談しやすい雰囲気が高まっていくのではないだろうか。

調査概要

調査対象:20~60代のビジネスパーソン(男性/女性) 600名
調査エリア:東京都・愛知県・大阪府
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年11月27日~2021年11月28日

【参考URL】~誰もが自分らしく生きる・働く社会を目指す~『WE ALL HUMANプロジェクト』第2弾:「各年代の仕事観の変化とキャリア形成に関する意識調査」