「70代」の仕事検索数は過去5年間で53.7倍に、Indeed Japan株式会社調査

2021年4月の改正高齢者雇用安定法により70歳までの就業確保措置をとることが努力義務として追加された。また2022年4月より施行された年金制度改正法等により、年金の繰下げ受給の上限年齢が引き上げられた。そのため、働く高年齢層は今後も増えていくと考えられる。

Indeed Japan株式会社は、同社が運営する求人検索エンジン「Indeed」において、2017年2月から2022年2月の過去5年間の高齢者の仕事検索状況に関する調査を行った。

調査結果は以下の通り。

「70代」をキーワードとした仕事検索数は5年間で53.7倍に増加

「70代」をキーワードとした検索数は、2017年2月と2022年同月を比較したところ53.7倍となった。前年同月との比較において毎月検索数が伸びていることから、この5年間で70代における仕事探しの需要が急激に高まっていると考えられる。

「60代」をキーワードとした仕事検索数は5年間で7.9倍に増加

「60代」をキーワードとした検索数は、2017年2月と2022年同月の比較において7.9倍となった。「70代」より控えめではあるが、増加傾向にあることがわかる。

結果詳細はコチラ

「70代」「60代」といったキーワードで仕事を探す人が増えていることから、自分の年代でも採用されやすい仕事をみつけたいと考えていることが伺える。高年齢層の求職者が増加している中、応募条件の見直し等をしてみてはいかがだろうか。

調査概要​

調査主体:Indeed Japan株式会社
調査期間:2017年2月1日〜2022年2月28日
調査対象:Indeed上で行われた「60代」「70代」のそれぞれのキーワードを含めた検索
調査方法:日本における全仕事検索数に対する各キーワードの検索割合(100万件あたりの検索数)を月別平均で算出

【参考URL】Indeed、高年齢層の仕事探しの状況を調査 「70代」での検索、5年間で50倍以上に!