
新卒人材の獲得競争が激化するなか、企業が学生を見極め、また学生の志望度も高める場として採用面接がますます重要になっている。
このような背景から、株式会社ジェイックは2026年卒業予定の学生を対象に「面接でほめられると嬉しいポイント」に関するアンケート調査を実施した。
調査結果は以下の通り。

26卒学生に「面接でほめられると嬉しいポイント」について尋ねたところ、「人柄の魅力(誠実さ、協調性、リーダーシップなど)」の回答が85.3%で最多となった。次いで「人生観・価値観(人生や人間関係で大切にしていることなど)」が54.6%、「学校内の活動で得た知識・経験・スキル(授業、部活、サークル活動など)」が25.2%と続く。

「面接でほめられると嬉しいポイント」をほめられて会社の志望度が高まる学生は、「高まると思う」「やや高まると思う」の両回答を合わせて90.3%に上った。
詳細結果はコチラ

多くの学生が、スキルや経験よりも人柄や価値観でのマッチングを重視していることがわかりましたね。選考辞退率を下げ、内定承諾率を上げるためにも、担当者の方は同調査をチェックしてみてはいかがでしょうか!
調査概要
・調査名称:「面接でほめられると嬉しいポイント」についてのアンケート調査
・調査対象:「Future Finder®」登録した2026年卒学生
・調査機関:自社調査
・調査方法:Webアンケート
・調査期間:2024年10月23日~2025年1月20日
・回答者数:238名