3人の売れてる求人広告営業マンがやっている、新規営業先の選定方法

HRog-アイキャッチ-営業リストの作り方

こんにちは!HRog編集部です。全ての営業マンが気になることといえば、売れてる営業マンの営業手法。ということで人材業界で活躍する3名の売れっ子に新規営業時でアプローチ先をどう選定しているのか、教えてもらいました!

フロッグでは、人材業界のための“求人”企業リスト『HRogリスト』をご提供しています。

Aさん:ネクストアクションを徹底!

call

Aさんのやり方は、とにかくシンプル。アプローチ先は特に選定せず、営業リストの上から順に、徹底的に数をこなしています。その際のポイントが、ネクストアクションの管理です。

人事が不在にしていれば、必ず戻ってくる時間を確認。そしてその時間に絶対に電話をしているそうです。その際にまた不在なのであれば、再度戻ってくる時間を確認し、また電話をかける。これを徹底的に繰り返しています。

管理方法も実にシンプルで、紙を時間で区切り、該当する時間の箇所に、会社名を記載。担当者が休暇をとっていたり、出張に行っていたりする場合は、次の出勤日を会社のカレンダーに記載し、その日の朝イチで電話をかけているのだとか。

Bさん:得意な職種・業種を狙い撃ち!

list

人材業界で営業をはじめて4年が経つ Bさんは、担当している求人媒体の特性がエンジニア採用にあるため、HR業界で一番多くの企業にご利用いただいている『HRogリスト』からエンジニア関連の職種と業種を絞ってピックアップしています。

IT業界やエンジニア職種は難しいイメージがありますが、集中的にその分野で営業を続けていくと、徐々に知識が蓄積され、点と点が繋がってくるのだとか。「商談中に、別の企業の人事が言っていたことが理解できる瞬間がある」とBさん。他社情報は人事の大きな関心事の一つですから、各社を回って得た情報は、人事からの関心も高いそうです。

特定の領域の知見を蓄積するメリットは、求人広告掲載後のフェーズでも生かされます。Bさんはエンジニア関連職種での採用に多く携わってきたため、事例も多く知っています。どうせ依頼をするなら、経験豊富な営業担当にお願いをしたいのが人事の心理。特定の分野で成功体験を積めば積むほど、営業がどんどん有利になっていくそうです。

Cさん:新着求人に一極集中!

tell

AさんとBさんは過去の営業リストをもとにアプローチをしていましたが、Cさんが重視しているのは新着企業。各媒体の更新日を把握し、朝一で新着求人をチェックし、めぼしい企業をピックアップしてアプローチをしています。

ポイントは、電話を掛ける時間。更新日はさまざまな会社からの電話が新着企業にかかってきます。だからこそ大事なのは、どの会社よりも早くアプローチをすること。人材企業は9時始業の会社が多いので、Cさんは他の人に先駆けて8時から9時の間にテレアポをしているそうです。

多くの企業にとって、9時以前は始業前。競合他社がまだ電話をかけていないタイミングな上に、始業前だからこそ、担当者にも余裕があり、話を聞いてもらえることが多いのだとか。こうしてアポを取ったら、掲載中の求人への応募状況や掲載媒体への不満を細かくチェック。そこに対して提案をすることで、よりニーズに合致した採用プランが提案できるとCさんは話します。

まとめ:自分の新規営業スタイルを確立しよう!

list2

Aさん、Bさん、Cさんに共通するのは、自分の得意な営業スタイルを確立しているということ。3人とも試行錯誤を重ねながら、今のやり方にたどり着いたといいます。

  • Aさん:リストを洗い出しネクストアクションを重視!
  • Bさん:リストサービスを用いて職種を絞って効率的に!
  • Cさん:どこよりも早く新着を狙う!

営業に決まったやり方はないですが、自分のスタイルは見つかれば、日々の営業はグッと楽しくなるはず。3人の事例を参考に、あなただけの営業手法を追求してみてくださいね!

“いま”採用している会社が見つかる求人企業リスト『HRogリスト』では
Web上の最新求人情報から求人ニーズのあるHOTな企業リストを簡単に入手できます。
約100時間の工数削減も実現した求人リストを試してみませんか?
3分でわかるサービス資料ダウンロードはこちら

(HRog編集部)