【新入社員向け】人材業界ってなに?分かりやすく解説!~業態・仕組み編~

新入社員の皆さん、入社おめでとうございます! 新しい環境での仕事に不安を感じている方もいるのではないでしょうか? この記事では、人材業界のビジネスモデルや主要な企業を解説します。人材ビジネスに携わる前の、業界知識の把握にぜひお役立てください。

人材業界の主な業態

人材業界とは、人材を採用したい企業と仕事を探す求職者を仲介する業界です。人材業界の業態は、大きく分けて4つに分類されます。

求人広告

採用企業が求職者を集めるために、求人媒体(サイト)に求人を掲載するビジネスです。

人材紹介

採用企業が求める人材像をヒアリングした上で、求職者データベースの中から条件に合う求職者を紹介するマッチングビジネスです。

人材派遣

人材派遣会社が雇用している派遣社員を就業先に派遣するビジネスです。

その他(HR Tech、研修・教育、キャリアコンサルティングなど)

求人広告・人材紹介・人材派遣など企業の採用に特化したビジネスモデルに加え、

・企業の採用活動の効率化を行うHR-Techサービス
・採用した人材のスキルを高める研修・教育事業
・個人や企業にキャリア形成に関するアドバイスを行うキャリアコンサルティング

など、様々なビジネスモデルが存在します。

求人広告の仕組みと主な企業

仕組み

求人広告ビジネスは、求職者からの応募を増やしたい広告主(採用企業)が、求人媒体を運営する広告元(求人広告会社)に対して料金を支払い、求人の掲載依頼を行います。

仕事を探している求職者は、求人媒体に掲載されている求人広告の中から応募したい企業を探し、媒体上で応募を行います。広告主(採用企業)は求人広告を掲載することで、より多くの求職者に自分の求人をアピールできるため、スピーディーに応募を集めることができます。

求人広告の構造

求人広告ビジネスの要を担う求人媒体の構造は、「求職者の属性」と「媒体の種類」によって大別できます。

求人媒体における求職者属性の分類として、

・新卒向け
・中途向け
・アルバイト・パート向け
・派遣社員向け

などがあります。広告主(採用企業)は自社が採用したい求職者の属性に合った求人媒体を選ぶことで、採用したいターゲットをピンポイントに集めることができるようになります。

また、媒体の種類として、

・web媒体
・紙媒体
・折り込みチラシ

などがあります。

ITが発達する前は求人広告ビジネスは紙媒体が主流でしたが、近年は求職者の仕事探しがパソコンやスマートフォンで行われるのが一般的になったこともあり、紙媒体や折込チラシなどの媒体は減少傾向にあります。

マネタイズ方法

ここでは、求人広告ビジネスを運営する企業がどのように利益を出しているのかを解説します。

求人広告ビジネスは、広告主(採用企業)から費用をもらうことで成り立っているビジネスモデルです。そのため求職者は、求人広告を無料で閲覧できます。

求人広告ビジネスの料金形態には、以下の種類があります。

・掲載課金型:求人広告を掲載する際に、掲載費として料金を支払う料金形態です。何名採用しても掲載費は変わらないため、大人数を採用したい場合に好まれる料金形態です。求人広告ビジネスで主要となる料金形態です。

・採用課金型:求人広告を通じて応募した求職者を雇用したときに料金を支払うビジネスモデルです。求人広告の掲載や応募者対応までの活動にはコストがかからないため、低リスクで確実に採用を行いたい会社にとっては効率的な選択肢になります。

・応募課金型:求人広告を通じて発生した応募に対して料金を払うビジネスモデルです。採用課金や掲載課金と比較すると単価が低く、取り組みやすいのがメリットです。

主なサービス

主な求人広告サービスとして、下記があります。

リクナビNEXT:「リクナビNEXT」は株式会社リクルートが運営する中途採用向け求人サイトです。同社は、新卒採用向けの「リクナビ2024」や派遣採用向けの「リクナビ派遣」なども運営しています。

マイナビ転職:「マイナビ転職」は株式会社マイナビが運営する中途採用向け求人サイトです。アルバイト領域における「マイナビバイト」や新卒採用での「マイナビ2024」なども展開しています。

エン転職:「エン転職」はエン・ジャパン株式会社が運営する中途採用向けメディアです。その他、採用管理・採用HP作成サービス「engage」などのHRサービスも提供しています。​​「入社後活躍」という言葉を掲げ、採用のマッチングだけではなく入社後の活躍までを見据えてビジネス運営や情報発信を行っているのが特徴です。

バイトル:「バイトル」はディップ株式会社が運営するアルバイト・パート向けの求人メディアです。同社は有期雇用向けの人材サービスを多く取り扱っており、派遣領域では「はたらこねっと」を運営しています。近年は働き手の待遇向上にも力を入れているのが特徴です。

type:「type」は中途採用向けメディアで、株式会社キャリアデザインセンターが運営しています。その他には、女性向けの転職サイト「女の転職type」があります。同社は首都圏エリアで特に大きな影響力を持っています。

人材紹介の仕組みと主な企業

仕組み

人材紹介ビジネスとは、採用を行いたい企業と転職をしたい求職者の間で仲介を行うマッチングビジネスです。人材紹介会社は、採用企業が求める人材要件をヒアリングし、要件にマッチした人材(求職者)を紹介します。求職者と採用企業のマッチングを行い、内定・雇用が決定すれば紹介手数料が発生します。

人材紹介ビジネスは求職者の集め方によって「一般紹介(登録)型」と「エグゼクティブサーチ型」に分けられます。一般紹介(登録)型では転職希望者に自分の情報を登録してもらい、スキルや希望にマッチする求人が発生した段階で推薦を行います。エグゼクティブサーチ型では現在転職を検討していない人も含めて、条件にマッチする人材を広く探します。

マネタイズ方法

人材紹介ビジネスは採用企業が紹介手数料を支払うビジネスモデルのため、求職者はサービスを無料で利用できることがほとんどです。また人材紹介ビジネスの紹介手数料は、紹介した人の年収の30~35%が相場です。

主なサービス

主な人材紹介サービスとして、下記があります。

リクルートエージェント:「リクルートエージェント」は、株式会社リクルートが提供している中途採用向け人材紹介サービスです。プロモーションを活かした集客力とリクルートのネットワークを生かした幅広い求人が特徴です。

パソナキャリア:人材派遣会社大手のパソナグループは、派遣ビジネスで培ったキャリアコンサルティングの知見を生かして人材紹介サービス「パソナキャリア」を展開しています。年収800万円以上のハイクラス求人の取り扱いが多いのが特徴です。

doda:「doda」は人材サービス会社大手のパーソルグループ子会社・パーソルキャリア株式会社が手がける人材紹介サービスです。人材紹介サービスの中でもトップクラスを誇る求人案件の数が最大の特徴です。

JACリクルートメント:株式会社JACリクルートメントの人材紹介サービスは、ミドル・ハイクラス人材向けの求人に特化しているのが特徴です。特に外資系・グローバル企業に強みを持ち、海外での転職ノウハウを持つコンサルタントも多く在籍しています。

人材派遣の仕組みと主な企業

仕組み

人材派遣ビジネスでは、派遣会社が派遣スタッフと雇用契約を結んで給与を支払います。実際に派遣スタッフが就業する派遣先企業が直接雇用していないのが特徴です。一方で、業務の指揮や命令は派遣先企業が派遣スタッフに行います。

人材派遣ビジネスでは、派遣先企業は必要に合わせて柔軟に労働量を調整できるため、コスト削減しやすいメリットがあります。

人材派遣の種類には、以下があります。

・登録型派遣:派遣スタッフは派遣会社に情報を登録し、就業する派遣先企業が決まったらその都度派遣会社と有期雇用契約を結ぶ派遣形式。派遣会社にとっては案件に合わせて柔軟に雇用する派遣スタッフの人数を調整できるメリットがあります。

・無期雇用派遣:就業期間を定めずに派遣会社と雇用契約を結ぶ派遣の方法。派遣先での就業期間が終わっても派遣スタッフとの雇用関係は続くため、人的コストは大きいですが、優秀な人材を安定して確保できるのがメリットです。

・紹介予定派遣:派遣スタッフが将来的に派遣先で直接雇用されることを前提に派遣する方法。最長で6カ月間の派遣期間の中で、事前にスタッフのスキルや会社の雰囲気を確かめられるので、通常の人材紹介よりもマッチング率が高いのが特徴です。

マネタイズ方法

派遣先企業から支払われる派遣料金と、派遣スタッフへ支払う賃金の差分が人材派遣会社の利益になります。人材派遣のマージン率(派遣先企業から支払われる派遣料金と派遣スタッフへの賃金の差額の割合)は20%~30%が相場です。

主な企業

人材派遣を提供する主な会社として、下記があります。

アデコ株式会社:アデコはスイスに本社を置くグローバル人材サービス企業です。世界60カ国以上、5000を超える拠点で事業を行なっています。世界で人材派遣を行う中で培われたグローバル企業との強固なネットワークを生かし、外資系企業の派遣案件が多いのが特徴です。

パーソルテンプスタッフ株式会社:パーソルグループの子会社であるパーソルテンプスタッフ株式会社は、人材派遣をはじめとしてアウトソーシング・BPO、紹介予定派遣、人材紹介などの人材サービスを提供しています。同社の人材派遣サービスとして、オフィスワーク求人に強みを持つ「テンプスタッフ」があります。

株式会社リクルートスタッフィング:株式会社リクルートスタッフィングはリクルートグループ関連の人材派遣会社です。大手企業の派遣案件に強みを持つ他、近年のテレワーク需要を受けて「テレワーク派遣サービス」も提供しています。

株式会社スタッフサービス:スタッフサービスグループは株式会社リクルートホールディングスの連結子会社で、リクルートグループの中でも最大級の売上規模を誇っています。事務系求人からITエンジニア・製造系まで、取り扱う求人の職種が幅広いのが特徴です。

株式会社パソナ:人材派遣会社大手のパソナが提供する人材紹介サービスは、取り扱う求人の幅広さが大きな特徴です。また充実した福利厚生を武器に、豊富な派遣スタッフを抱えています。

ランスタッド株式会社:オランダに本拠を置くランスタッドは世界39の国、約5000地域に事業所を構えるグローバルな人材サービス会社です。日本国内にも94拠点を構え、大手ならではの求人の多さが魅力の企業です。

(鈴木智華)

人材営業に役立つ記事一覧

HRog(フロッグ)』は「人材業界の一歩先を照らすメディア」をコンセプトとし、人材業界のニュースやインタビュー記事、解説記事などを更新しています。

ここでは人材営業として働く上で、役に立つ記事をいくつか紹介します。ぜひ参考にしてください!

【人材業界入門#01】人材業界の最新情報を知る~初心者はまずここから

業界知識や採用ノウハウなど勉強することが多く、不安に感じている方も多いのではないでしょうか?
本記事では、人材業界の新人営業が人材業界の動きを知るためにチェックすべき情報をご紹介します!

本文はコチラ

求人広告営業の仕事内容とは?求人広告が公開されるまでの流れを解説

求人広告はどのように作られているかご存知でしょうか?求人広告営業の仕事内容や広告作成の手順などを紹介しています。

本文はコチラ

求人広告のNGワード・禁止表現まとめ

求人広告を作成するとき、禁止されている表現があることを知っていますか?注意しなければならない表現や禁止ワードなどを事前に知っておくことで、法的規制に沿った求人広告を作成でき、採用時のクレームやトラブルも防ぐことができます。

本記事は、求人広告を作る際に注意するべき法的規制、知っておきたい禁止ワードや表現をご紹介します!

本文はコチラ

電話営業のコツや掛け方。トーク例文のポイントや時間帯などのマナーを解説

人材営業として、電話で営業する機会もあるのではないでしょうか?
本記事では、営業電話の掛け方や例文を考える際のポイントや時間のマナー、スキルアップ方法などを解説しています。

本文はコチラ

HRogでは人材業界に関わる最新の法律・時事ニュースなどを「メールマガジン」としてお届けしています。最新の派遣求人動向なども毎週お知らせしますので、人材業界で働く方はぜひご登録ください!